| No | 議案番号 | 意見書名 | 本会議議決日 | 議決結果 |
|---|---|---|---|---|
| 令和 7年第1回定例会 | ||||
| 1. | 議員提出議案第1号 | 東京都台東区議会個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例 |
令和7年3月26日 | 原案可決 (賛成多数) |
| 令和 6年第4回定例会 | ||||
| 2. | 議員提出議案第3号 | 固定資産税・都市計画税の軽減措置等の継続を求める意見書 |
令和6年12月19日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 令和 6年第3回定例会 | ||||
| 3. | 議員提出議案第2号 | 女子差別撤廃条約選択議定書の批准を求める意見書 |
令和6年10月25日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 令和 6年第2回定例会 | ||||
| 4. | 議員提出議案第1号 | ガザ地区における即時停戦の実現等を求める決議 |
令和6年6月27日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 令和 5年第4回定例会 | ||||
| 5. | 議員提出議案第8号 | 固定資産税・都市計画税の軽減措置等の継続を求める意見書 | 令和5年12月19日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 令和 5年第2回定例会 | ||||
| 6. | 議員提出議案第6号 | 東京都後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙における候補者の推薦について | 令和5年6月5日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 7. | 議員提出議案第7号 | 台東区立学校給食費を実質無償化する条例 | 令和5年6月29日 | 原案否決 (賛成多数) |
| 令和 5年第1回定例会 | ||||
| 8. | 議員提出議案第1号 | 東京都台東区議会個人情報の保護に関する条例 | 令和5年3月15日 | 原案可決 (賛成多数) |
| 令和 4年第4回定例会 | ||||
| 9. | 議員提出議案第3号 | 固定資産税・都市計画税の軽減措置等の継続を求める意見書 | 令和4年12月20日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 令和 4年第3回定例会 | ||||
| 10. | 議員提出議案第2号 | 政治活動用ポスターの自粛に関する決議 | 令和4年10月26日 | 原案可決 (賛成多数) |
| 令和 4年第1回定例会 | ||||
| 11. | 議員提出議案第1号 | デフリンピック東京開催を求める意見書 | 令和4年3月28日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 令和 3年第4回定例会 | ||||
| 12. | 議員提出議案第3号 | 固定資産税・都市計画税の軽減措置等の継続を求める意見書 | 令和3年12月20日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 令和 3年第2回定例会 | ||||
| 13. | 議員提出議案第2号 | 東京都後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙における候補者の推薦について | 令和3年6月2日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 令和 3年第1回定例会 | ||||
| 14. | 議員提出議案第1号 | 東京都台東区議会会議規則の一部を改正する規則 | 令和3年3月26日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 令和 2年第4回定例会 | ||||
| 15. | 議員提出議案第1号 | 固定資産税・都市計画税の軽減措置等の継続を求める意見書 | 令和2年12月17日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 令和 元年第4回定例会 | ||||
| 16. | 議員提出議案第7号 | 固定資産税・都市計画税の軽減措置等の継続を求める意見書 | 令和元年12月19日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 17. | 議員提出議案第8号 | 選択的夫婦別姓制度について国会審議を求める意見書 | 令和元年12月18日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 令和 元年第3回定例会 | ||||
| 18. | 議員提出議案第5号 | 天皇陛下御即位に伴う賀詞奉呈について | 令和元年9月19日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 19. | 議員提出議案第6号 | 東京都台東区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例 | 令和元年9月19日 | 原案否決 (賛成多数) |
| 平成30年第4回定例会 | ||||
| 20. | 議員提出議案第4号 | 東京都に対し、固定資産税・都市計画税の軽減措置等の継続を求める。 | 平成30年12月19日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 平成30年第3回定例会 | ||||
| 21. | 議員提出議案第3号 | 政治活動用ポスターの自粛に関する決議 | 平成30年10月25日 | 原案可決 (賛成多数) |
| 平成30年第1回定例会 | ||||
| 22. | 議員提出議案第1号 | 東京都台東区議会会議規則の一部を改正する規則 | 平成30年3月27日 | 原案可決 (賛成多数) |
| 23. | 議員提出議案第2号 | 東京都台東区議会議員の議員報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 | 平成30年3月27日 | 原案可決 (賛成多数) |
| 平成29年第4回定例会 | ||||
| 24. | 議員提出議案第2号 | 固定資産税・都市計画税の軽減措置等の継続を求める意見書 | 平成29年12月19日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 25. | 議員提出議案第3号 | 地方消費税の清算基準の見直しに関する意見書 | 平成29年12月19日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 平成29年第2回定例会 | ||||
| 26. | 議員提出議案第1号 | 東京都後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙における候補者の推薦について | 平成29年6月5日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 平成28年第4回定例会 | ||||
| 27. | 議員提出議案第5号 | 介護保険制度の適正な見直しに関する意見書 | 平成28年12月20日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 28. | 議員提出議案第6号 | 固定資産税・都市計画税の軽減措置等の継続を求める意見書 | 平成28年12月20日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 平成28年第1回定例会 | ||||
| 29. | 議員提出議案第1号 | 東京都台東区議会政務活動費の交付に関する条例の一部を改正する条例 | 平成28年2月15日 | 原案可決 |
| 30. | 議員提出議案第2号 | 和解及び損害賠償額の決定に関する区長の専決処分の指定についての一部改正について | 平成28年2月15日 | 原案可決 |
| 31. | 議員提出議案第3号 | 東京都台東区旅館業法施行条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月29日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 32. | 議員提出議案第4号 | 無電柱化の推進に関する法整備等を求める意見書 | 平成28年3月29日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 平成27年第4回定例会 | ||||
| 33. | 議員提出議案第13号 | 東京都台東区議会等の求めにより出頭した者及び公聴会に参加した者の費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 | 平成27年12月16日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 34. | 議員提出議案第14号 | 固定資産税・都市計画税の軽減措置等の継続を求める意見書 | 平成27年12月16日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 平成27年第3回定例会 | ||||
| 35. | 議員提出議案第9号 | 東京都台東区議会会議規則の一部を改正する規則 | 平成27年10月26日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 36. | 議員提出議案第10号 | 地方税財源の拡充に関する意見書 | 平成27年10月26日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 37. | 議員提出議案第11号 | 奨学金制度の拡充を求める意見書 | 平成27年10月26日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 38. | 議員提出議案第12号 | ヘイトスピーチに対する取り組みの充実強化を求める意見書 | 平成27年10月26日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 平成27年第2回定例会 | ||||
| 39. | 議員提出議案第8号 | 東京都後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙における候補者の推薦について | 平成27年6月25日 | |
| 平成27年第1回定例会 | ||||
| 40. | 議員提出議案第3号 | 東京都台東区議会委員会条例の一部を改正する条例 | 平成27年2月20日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 平成27年第1回臨時会 | ||||
| 41. | 議員提出議案第1号 | 台東区長吉住弘氏の死去に伴う弔詞議決について | 平成27年1月27日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 42. | 議員提出議案第2号 | 東京都台東区議会解散に関する決議 | 平成27年1月27日 | 原案否決 (賛成少数) |
| 平成26年第4回定例会 | ||||
| 43. | 議員提出議案第5号 | 東京都台東区男女平等推進基本条例 | 平成26年12月17日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 44. | 議員提出議案第6号 | (仮称)手話言語法の制定を求める意見書 | 平成26年12月17日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 45. | 議員提出議案第7号 | 固定資産税・都市計画税の軽減措置等の継続を求める意見書 | 平成26年12月17日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 平成26年第3回定例会 | ||||
| 46. | 議員提出議案第3号 | 地方税財源の拡充に関する意見書 | 平成26年10月24日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 47. | 議員提出議案第4号 | 政治活動用ポスターの自粛に関する決議 | 平成26年10月24日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 平成26年第1回定例会 | ||||
| 48. | 議員提出議案第1号 | ウイルス性肝炎患者等に対する医療費助成の拡充等に関する意見書 | 平成26年3月26日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 49. | 議員提出議案第2号 | 2020年東京パラリンピック・オリンピック競技大会の成功に関する決議 | 平成26年3月26日 | 原案可決 (全員賛成) |
| 平成25年第4回定例会 | ||||
| 50. | 議員提出議案第9号 | 固定資産税・都市計画税の軽減措置の継続を求める意見書 | 平成25年12月17日 | 原案可決 (全員賛成) |