提出日 | 令和6年11月26日 | 議案番号 | 第94号議案 |
---|---|---|---|
委員会付託日 | 令和6年11月26日 | 付託委員会 | 企画総務委員会 |
委員会審査日 | 令和6年12月16日 | ||
議決年月日 | 令和6年12月19日 | 議決結果 | 原案可決 全員賛成 |
議案本文 | |||
第94号議案 和解について 上記の議案を提出する。 令和6年11月26日 提出者 東京都台東区長 服 部 征 夫 (提案理由) この案は、地方自治法(昭和22年法律第67号)第96条第1項第12号の規定に基づき提出します。 和解について 下記のとおり、和解する。 記 1 和解の相手方 個人 2 和解条項 (1) 相手方は、令和6年5月14日に東京都台東区根岸二丁目において発覚した漏水事故(以下「本件事故」という。)に関し、事前に台東区と工事内容について協議の上、台東区が所有する居室(以下「居室」という。)内の原状回復工事を行う。 (2) 台東区と相手方は、原状回復工事の実施後、居室の引渡し及び受領に当たり、当該工事が完了したことを相互に確認する。 (3) 相手方は、(1)のほか、本件事故について、民法(明治29年法律第89号)第709条の規定による損害賠償金として、台東区に対して、金31万3,169円の支払義務があることを認め、当該損害賠償金を台東区に支払う。 (4) 台東区と相手方は、本件事故に関し、本和解条項に定めるほか、何らの債権債務がないことを相互に確認する。 |
|||
提案理由 | |||
根岸二丁目で発生した漏水事故に関し、区が被った損害について、相手方と和解するため、地方自治法の規定により、議会の議決を経る |