現在位置 :トップページ › 台東区議会 › 会議録検索トップ › 陳情 審査結果一覧 › ・ス・ス・ス・スナ2・ス・ス・スナ暦ソス・スE・ス・ス・スナに費ソス・スホゑソス・ス驍ア・スニゑソス・ス・ス・ス゚るこ・スニにつゑソス・ストの陳擾ソス
受理年月日 | 平成15年9月16日 | 受理番号 | 陳情15-109 |
---|---|---|---|
委員会付託日 | 平成15年9月19日 | 付託委員会 | 企画総務 |
委員会審査日 | 平成15年10月6日 | ||
議決年月日 | 平成15年10月24日 | 議決結果 | 不採択 賛成多数 |
陳情15-109 消費税2桁税率・増税に反対することを求めることについての陳情 陳情15−109(写) 消費税2桁税率・増税に反対することを求めることについての陳情 陳情事項 一、消費税の2桁税率・増税について、台東区議会で反対の決議を上げ、政府に働きかけること。 陳情の趣旨 政府税制調査会の中期答申で消費税の2桁税率をはじめとする、大企業減税・庶民大増税の答申をしました。消費税は国民の消費生活全般に課税する最悪の大衆課税です。少子高齢化における税制として応能負担の原則にもとづく税制が必要です。 消費税増税なしで社会保障、福祉の充実は可能です。財源は不公平税制是正によりできます。財政試算は国地方税あわせて19兆9163億円の財源が生まれます。 現行の年商3,000万円の納税者でさえ6割以上の納税者が身銭を切って負担しています。年商1,000万円課税の改正で総額表示方式と共に「営業とくらしの破壊」が加速します。消費税の2桁増税ともなれば「インボイス」の導入で中小業者が廃業においこまれてしまいます。税務当局の恣意的判断で仕入れ控除否認の事件もこの台東区でますます多くなると考えられます。消費税増税倒産が出てしまいます。 区内の地場産業の振興、中小業者のくらし営業を守り発展させるためにも、台東区議会で決議し、政府に働きかけることをお願いします。 平成15年9月16日 台東区議会議長 堀 江 達 也 殿 |