令和6年度東京都台東区病院施設会計予算
第10号議案
令和6年2月6日
付託日:令和6年2月6日
付託委員会:予算特別委員会
審査日:令和6年3月4日
議決日:令和6年3月26日
議決結果:原案可決(全員賛成)
第10号議案
令和6年度東京都台東区病院施設会計予算
令和6年度東京都台東区の病院施設会計の予算は、次に定めるところによる。
(歳入歳出予算)
第1条 歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ599,200千円と定める。
2 歳入歳出予算の款項の区分及び当該区分ごとの金額は、「第1表 歳入歳出予算」による。
(債務負担行為)
第2条 地方自治法第214条の規定により債務を負担することができる事項、期間及び限度額は、「第2表 債務負担行為」による。
(特別区債)
第3条 地方自治法第230条第1項の規定により起こすことができる特別区債の起債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法は、「第3表 特別区債」による。
令和6年2月6日提出
東京都台東区長 服 部 征 夫
第1表 歳入歳出予算
歳 入 (単位:千円)
┌────────────────┬────────────────┬───────────┐
│款 │項 │金額 │
├────────────────┼────────────────┼───────────┤
│1 使用料及び手数料 │ │ 5,836│
│ ├────────────────┼───────────┤
│ │1 手数料 │ 5,836│
├────────────────┼────────────────┼───────────┤
│2 都支出金 │ │ 42,398│
│ ├────────────────┼───────────┤
│ │1 都補助金 │ 42,398│
├────────────────┼────────────────┼───────────┤
│3 繰入金 │ │ 273,965│
│ ├────────────────┼───────────┤
│ │1 一般会計繰入金 │ 273,965│
├────────────────┼────────────────┼───────────┤
│4 諸収入 │ │ 1│
│ ├────────────────┼───────────┤
│ │1 預金利子 │ 1│
├────────────────┼────────────────┼───────────┤
│5 特別区債 │ │ 277,000│
│ ├────────────────┼───────────┤
│ │1 特別区債 │ 277,000│
├────────────────┴────────────────┼───────────┤
│歳 入 合 計 │ 599,200│
└─────────────────────────────────┴───────────┘
歳 出 (単位:千円)
┌────────────────┬────────────────┬───────────┐
│款 │項 │金額 │
├────────────────┼────────────────┼───────────┤
│1 施設管理費 │ │ 398,356│
│ ├────────────────┼───────────┤
│ │1 施設管理費 │ 398,356│
├────────────────┼────────────────┼───────────┤
│2 諸支出金 │ │ 170,844│
│ ├────────────────┼───────────┤
│ │1 公債費 │ 170,844│
├────────────────┼────────────────┼───────────┤
│3 予備費 │ │ 30,000│
│ ├────────────────┼───────────┤
│ │1 予備費 │ 30,000│
├────────────────┴────────────────┼───────────┤
│歳 出 合 計 │ 599,200│
└─────────────────────────────────┴───────────┘
第2表 債務負担行為
(単位:千円)
┌──────────────────┬──────┬────────────────────┐
│事 項 │期 間 │限度額 │
├──────────────────┼──────┼────────────────────┤
│1 台東病院及び老人保健施設千束 │令和7年度 │ 74,800│
│ の指定管理者に対する指定管理 │ 〜 │ │
│ 料 │令和10年度 │ │
├──────────────────┼──────┼────────────────────┤
│2 台東病院空調設備等更新(電 │令和7年度 │ 1,202,309│
│ 気・機械・空調等設備更新工 │ 〜 │ │
│ 事) │令和8年度 │ │
├──────────────────┼──────┼────────────────────┤
│3 台東病院空調設備等更新(工事 │令和6年度 │ 18,270│
│ 監理委託) │ 〜 │ │
│ │令和8年度 │ │
└──────────────────┴──────┴────────────────────┘
第3表 特別区債
(単位:千円)
┌────────┬──────┬───────┬───────┬───────┬──────┐
│起債の目的 │限度額 │起債の方法 │利率 │償還の方法 │備考 │
├────────┼──────┼───────┼───────┼───────┼──────┤
│1 病院施設の │ 277,000│証券発行又は │6.5%以内 │起債のときか │金融事情そ │
│ 整備 │ │普通貸借の方 │(ただし、利 │ら据置期間を │の他の都合 │
│ │ │法により政府 │率見直し方式 │含め30年以内 │により、起 │
│ │ │その他より起 │で借り入れる │に元利均等 │債額の全部 │
│ │ │債する。 │財政融資資 │額、元金均等 │又はその一 │
│ │ │証券発行の場 │金、地方公共 │額、満期一括 │部を翌年度 │
│ │ │合における発 │団体金融機構 │額のいずれか │に繰延起債 │
│ │ │行価格は、額 │資金につい │の方法で償還 │することも │
│ │ │面100円につ │て、利率の見 │する。 │ある。 │
│ │ │き98円以上と │直しを行った │ │ │
│ │ │する。 │後において │ │ │
│ │ │ │は、当該見直 │ │ │
│ │ │ │し後の利率) │ │ │
└────────┴──────┴───────┴───────┴───────┴──────┘
5億9,920万円