台東区議会トップ

発言通告一覧

平成21年9月18日

  • 田口治喜 (一般質問)
    台東区議会自由民主党
    (1)予算と補正予算について
    (2)会計管理について
    (3)東上野4・5丁目地区街区の「シビック・ゾーン構想」について
    (4)文化観光センターについて
    (5)「江戸ナンバー」プレートの導入について
  • 木下悦希 (一般質問)
    台東区議会区民クラブ
    (1)区長の政治姿勢について
     1.政権交代に対する区長の認識について
     2.政権交代による行政の方向性について
    (2)指定管理者制度について
     1.指定管理者制度に対する総括について
     2.指定管理者制度のこれからの方向性について
    (3)横断歩道橋のバリアフリーについて
     1.横断歩道橋のバリアフリーの基本的な考え方について
     2.現状の進捗状況について
     3.横断歩道橋のバリアフリー調査について
    (4)ドッグランについて
    (5)個人商店や近隣型商店に対する区長と教育長の姿勢について
     1.現状の個人商店や近隣型商店に対する区長の認識について
     2.学校給食における教育長の認識について
    (6)子供施設の飲料水について
     1.柏葉中学校の改修工事に直結給水方式についての論議経過について
     2.直結給水方式を子供施設に拡大する必要性について
  • 池田清江 (一般質問)
    台東区議会公明党
    (1)台東区次世代育成支援地域行動計画について
    (2)図書館個別外部監査報告について
    (3)教育問題・学力向上対策について
  • 茂木孝孔 (一般質問)
    日本共産党台東区議会議員団
    (1)総選挙の結果について
    (2)インフルエンザ対策について
    (3)「孤独死」を防ぐ対策について
    (4)旧福井中学校跡地活用について
    (5)上野動物園にパンダ飼育を
  • 田中伸宏 (一般質問)
    いぶきの会
    (1)旧福井中学校跡地活用について
    (2)道路行政と、それにともなう看板や自転車について
  • 太田雅久 (一般質問)
    台東区議会自由民主党
    (1)財政運営について
     1.平成22年度以降の歳入をどう予測しているか
     2.財政の健全化の推進
    (2)西洋美術館の世界遺産登録について
    (3)東京オリンピック開催実現に向けて
    (4)スポーツ振興施策について
     1.台東区スポーツ振興基本計画について
     2.総合型地域スポーツクラブについて
    (5)文化・産業・観光施策の推進について
    (6)障がい児の放課後対策事業について
  • 水島道徳 (一般質問)
    台東区議会区民クラブ
    (1)台東区の駐輪対策について
     1.繁華街と生活交通について
     2.隅田公園自転車駐車場について
    (2)台東区の保育園について
     1.教育と保育について
     2.待機児ゼロを目指して

メニュー