台東区議会トップ

発言通告一覧

平成20年9月24日

  • 太田雅久 (一般質問)
    台東区議会自由民主党
    (1)防災対策について
     1.B.C.P(事業継続計画)について
     2.防災訓練について
     3.谷中防災まちづくりについて
    (2)まちづくりについて
     1.都立上野忍岡高校跡地について
     2.浅草通りシンボルロード整備について
    (3)総合型地域スポーツクラブの創設について
    (4)障害福祉について
     1.障がい児の放課後・長期休業時対策について
     2.負担軽減策の継続について
    (5)上野動物園のパンダの受け入れについて
  • 河野純之佐 (一般質問)
    台東区議会区民クラブ
    (1)物価の高騰への対策について
     1.区内事業者に対する支援対策について
     2.学校給食について
     3.福祉、高齢者施設での対応について
     4.その他の分野の対応について
    (2)自転車の利用促進について
     1.自転車通行帯の活用について
     2.自転車総合ビジョン等について
    (3)イベントについて
     1.代表的なイベントの評価と課題について
     2.イベントの経済効果について
     3.今後のイベントのあり方について
  • 小坂義久 (一般質問)
    台東区議会公明党
    (1)携帯電話リサイクル推進について
    (2)住宅用火災警報器設置について
    (3)高齢者対策について
     1.高齢者身の回り応援事業について
     2.高齢者の交通事故防止への取り組みについて
    (4)ネットいじめ・有害サイト防止について
  • 秋間洋 (一般質問)
    日本共産党台東区議会議員団
    (1)政権なげだしの国政について
    (2)緊急経済対策について
     1.区長の情勢認識
     2.3つの緊急対策
    (3)後期高齢医療制度について
    (4)介護保険制度について
     1.人材確保について
     2.行過ぎた介護抑制あらため安心介護を
     3.特養・老健待機者なくす計画を
     4.保険料と財源について
  • 東久仁子 (一般質問)
    いぶきの会
    (1)谷中・根岸などの木造住宅密集地域の防災まちづくりに明確な目標を
     1.谷中の路地再生に向けた新しい取り組みを
     2.防災広場に隣接する地区と、その周辺地区へのきめの細かな新しい防災対策を
     3.コミュニティを生かした路地文化が育まれる減災対策に
    (2)(仮称)新台東病院の情報をもっと区民に
     1.(仮称)新台東病院の体制について早急に、具体的な情報提供を
     2.区民の要望やニーズをキャッチし反映を
     3.診療所・永寿病院・併設の施設との連携システムの構築を
    (3)隅田川花火の日にライトダウン(消灯)キャンペーンを
  • 石塚猛 (一般質問)
    台東区議会自由民主党
    (1)就学前の児童に対する今後のあり方について
    (2)教育現場の施設にかかわる危機管理について
    (3)学校裏サイトについて
    (4)浅草北部地域を含む台東区の防犯対策について
  • 伊藤萬太郎 (一般質問)
    台東区議会区民クラブ
    (1)憲法と教育基本法について
     1.現在の日本社会の影響について
     2.台東区の教育の取組みについて
    (2)台東区のイメージキャラクターについて
    (3)上野公園とJR公園口の動線について
    (4)台東区ボランティアガイドの活用について
     1.PRと地位向上について
     2.東京スカイツリー内の配置について
    (5)東上野二丁目タカラホテル跡地について
    (6)楽天地ボウリング場について
    (7)教育目標の基準設置について
     1.全国学力テストについて
     2.環境教育について

メニュー