台東区議会トップ

発言通告一覧

平成18年6月12日

  • 小菅康雄 (一般質問)
    台東区議会自由民主党
    (1)浅草東側地区の再開発について
     @都立産業貿易センター台東館を含む花川戸公園一帯の再開発について
     A隅田公園のA、Bゾーンの整備計画について
     B馬道通り改修と歩道拡幅の為の交通量調査について
     C東武浅草駅について
    (2)第二東京タワーについて
    (3)隅田川水上交通網の整備について
    (4)DMV導入について
    (5)台東区立美術館構想について
    (6)指定管理者制度の今後の運用について
    (7)保育園民営化について
  • 水島道徳 (一般質問)
    台東区議会区民クラブ
    (1)台東区の駐車対策について
    (2)地域のつなぐ歴史について
    (3)小学校の教職員の配置について
  • 稲垣晃司 (一般質問)
    日本共産党台東区議会議員団
    (1)保健・医療・福祉について
    (2)皮革はきもの産業振興策について
    (3)東西めぐりんについて
    (4)上野広小路地下駐車場建設について
    (5)教育基本法について
  • 杉山全良 (一般質問)
    台東区議会公明党
    (1)「食育推進計画」の策定について
    (2)台東区生涯学習推進指針の改定について
    (3)収入確保対策の現況と新たな取り組みについて
    (4)家賃等債務保証(身元保証代替)制度の創設について
    (5)企業や商店街の協賛による子育て支援について
  • 関根博之 (一般質問)
    チェンジ台東
    (1)最小住宅面積の25uを50uに引き上げ、真に暮らせるまちづくりを
    (2)障害者自立支援法での支給決定に事前に自己申告による障害程度区分認定調査を
    (3)江戸芝居小屋構想の実現に新タワー誘致の二の舞にならない政治判断と行動を
    (4)議会を区行政の報告や承認の場から、政策形成の場にチェンジしては
  • 鈴木昭司 (一般質問)
    台東区議会自由民主党
    (1)子ども安心・安全対策について
    (2)ホームレス対策について
    (3)浅草の街づくりについて
     @浅草に芝居小屋
     A仮称「街の案内所」
    (4)交通安全について
    (5)新一葉記念館について
  • 中山寛進 (一般質問)
    台東区議会区民クラブ
    (1)文部科学省の新制度を活用した土曜スクールについて
    (2)部活動の充実策について
    (3)小学校高学年からの英語必修化について
    (4)ゼロトレランスについて

メニュー