発言通告一覧
令和6年12月3日
- 太田雅久 (一般質問)
台東区議会自由民主党
1.財政について
2.上野エリアにおけるまちづくりについて
(1)上野地区における都市再生の構想について
(2)エントランス街区の再開発事業について
3.スマート窓口システム導入について
- 寺田晃 (一般質問)
台東区議会公明党
1.認知症施策について
(1)今後の認知症施策について
(2)チームオレンジについて
(3)ユマニチュードの技法の推進について
2.フレイル予防について
(1)フレイル健診について
(2)「フレイルサポーター」の活動の支援について
3.軟骨伝導イヤホンについて
4.循環バス「めぐりん」の持続可能な運行対策について
(1)運転士不足の対策について
(2)実態調査について
5.不登校対策について
- 青鹿公男 (一般質問)
つなぐプロジェクト 無所属・都民ファースト・国民民主
1.ICTを活用した介護の負担軽減と質の向上について
2.デジタル技術を活用した地域経済の活性化について
3.国内姉妹・友好都市等との交流事業への区民参加について
4.スクールロイヤー制度の導入について
- 冨永龍司 (一般質問)
維新・無所属の会たいとう
1.区内在住の全ての小中学生への給食費助成について
2.PTA活動の重要性と負担軽減について
(1)PTAに対しての教育長の認識について
(2)PTA活動の負担軽減のための支援について
3.闇バイト問題に対する若年層への効果的な啓発について
- 中嶋恵 (一般質問)
れいわ立憲にじいろの会
1.不登校対策について
(1)区の取り組み状況について
(2)一人一人のニーズに応じた多様な学びの場の確保について
2.円滑な事業承継実施に向けた支援について
- 伊藤延子 (一般質問)
日本共産党台東区議団
1.訪問介護事業所等への支援について
(1)訪問介護報酬引き下げの影響に関する認識について
(2)訪問介護事業所の経営状況の検証について
(3)訪問介護に携わる事業所や労働者の処遇改善のための直接支援について
2.高齢者の終活支援について
(1)終活登録制度について
(2)遺品や残置物の処分について
- 望月元美 (一般質問)
台東区議会自由民主党
1.浅草橋駅周辺のまちづくりについて
- 大浦美鈴 (一般質問)
台東区議会自由民主党
1.鶯谷駅北口バリアフリー化の推進について
2.江戸庶民文化の支援について
3.健康日本21を踏まえた骨粗しょう症予防について