2020年東京パラリンピック・オリンピック競技大会の成功に関する決議
議員提出議案第2号
議決日:平成26年3月26日
議決結果:原案可決(全員賛成)
議員提出第2号議案
2020年東京パラリンピック・オリンピック競技大会の成功に関する決議
上記の議案を提出する。
平成26年3月26日
提出者 東京都台東区議会議員
鈴 木 純 望 月 元 美
東 久仁子 本 目 さ よ
早 川 太 郎 松 尾 伸 子
寺 田 晃 冨 永 龍 司
小 明 石 川 義 弘
森 喜美子 石 塚 猛
君 塚 裕 史 水 島 道 徳
小 坂 義 久 阿 部 光 利
鈴 木 一 郎 秋 間 洋
和 泉 浩 司 太 田 雅 久
河 野 純之佐 青 柳 雅 之
小 菅 千保子 堀 越 秀 生
橋 詰 高 志 木 村 肇
寺 井 康 芳 木 下 悦 希
伊 藤 萬太郎 清 水 恒一郎
田 中 伸 宏 茂 木 孝 孔
東京都台東区議会議長 和 泉 浩 司 殿
(提案理由)
この案は、2020年東京パラリンピック・オリンピック競技大会の成功に向け、取り組んでいくことを表明するため提出します。
2020年東京パラリンピック・オリンピック競技大会の成功に関する決議
2020年東京パラリンピック・オリンピック競技大会は、スポーツの振興と国際交流・国際親善、共生社会の実現などに大きく寄与するものです。また、東日本大震災からの復興と再生に取り組んでいるわが国にとって、心を奮い立たせ、夢を与えてくれる一大イベントであります。
56年ぶりに東京で開催される両大会は、本区の魅力を広く世界に向け発信する機会であるとともに、まちのにぎわいの創出や活性化の促進、地域におけるスポーツの一層の普及・振興につながるものです。
これまで本区が、国際観光都市として培ってきた「おもてなし」を更に向上させ、スポーツ体験や異文化との交流、また、区民のみならず、国内外から訪れる多くの来街者に対する、ユニバーサルデザインに基づいたやさしいまちづくりなど、地域の更なる活性化や区民生活の一層の向上に繋がるよう取り組んでいく必要があります。
また、両大会を単なる一過性のイベントに終わらせることなく、大会終了後においても、誰もが共生できる社会を持続させ、人々の心にその精神が生き続けるような社会の構築に努めなければなりません。
よって、台東区議会は、2020年東京パラリンピック・オリンピック競技大会の成功、また、この大会を契機とした本区の更なる飛躍に向け、行政とともに全力で取り組んでいくものです。
以上、決議いたします。
年 月 日
東京都台東区議会