谷中コミュニティセンターの改築にあたって、入浴施設及びトレーニング室、専門的な茶室の設置を求める陳情
受理日:平成23年2月4日
陳情23-2
付託委員会:区民文教委員会
付託日:平成23年2月4日
審査日:平成23年2月23日
議決結果:審議未了
陳情23−2(写)
谷中コミュニティセンターの改築にあたって、入浴施設及びトレーニング室、専門的な茶室の設置を求める陳情
この度は、コミュニティ委員会、各町会長をはじめ、谷中まちづくり協議会等の皆様の声を、台東区及び台東区議会でご理解頂き、いよいよコミュニティセンターの改築が現実のものとなったことに心より感謝申し上げます。谷中の住民として大変うれしく感謝申し上げます。
ご承知のとおり、歴史的風土100選に選ばれた谷中地域には多くの方々が散策に訪れ賑わいを見せています。こうしたまちは、自然にできたわけではありません。先人の方々のご努力はもちろん、町会の役員の方々、コミュニティ委員会をはじめとした住民のみなさんの谷中を愛する熱い思いがあるからであります。
谷中コミュニティセンターは、台東区のモデルとして、区民館、老人福祉館、図書館、児童館それぞれの「的」機能を有し、これまで多くの区民の憩いの場、学びの場、ふれあいの場として、文字通りセンター的役割を果たしてきました。
にも拘らず、現状の改築計画にはこれまであった入浴施設が入っていません。谷中地域では、特に多くの人が集うコミュニティの役割をもつ銭湯が次々となくなり、現在は1ヶ所に
なってしまいました。高齢化がすすむ中でどうしても必要な施設であります。
西部区民事務所谷中分室もコミュニティ施設に移転するとのことですが、現在あるトレーニング室も計画にはいっていません。また、谷中では文化的な要求も多く、谷中らしい専門的な茶室の設置も強い要望があります。
これらの施設を計画から外した理由に財政問題を挙げているようですが、これまで、コミュニティ委員会の管理・運営によって、結果的には毎年1億円以上の経費を縮減してきたのであります。
以上のとおり、コミュニティに欠かせない、入浴施設、トレーニング室、専門的な茶室を入れた基本計画に見直すよう強く要求するものです。
是非ともご理解頂き、私達の願いを実現されますようお願いします。
平成23年2月1日
台東区議会議長
鈴 木 茂 殿