三十人以下学級の実施を求めることについての陳情
受理日:平成20年9月12日
陳情20-38
付託委員会:区民文教
付託日:平成20年9月12日
審査日:平成20年10月3日
審査結果:不採択(賛成多数)
議決日:平成20年10月24日
議決結果:不採択(賛成多数)
陳情20−38(写)
三十人以下学級の実施を求めることについての陳情
未来に生きる子どもらは、親だけでなく社会にとっても大切な存在です。今、子ども達と教育をめぐる状況は深刻です。不登校やいじめ、学級崩壊、学力低下、子どもに関わる事件も後を絶たず心が痛みます。
子どもたちの育つ環境の変化や多様化している個性、すべての子どもたちに安心して成長できる場としての学校が求められています。
現在、東京都だけが三十人以下の学級を実現させていません。台東区の三十八人の中学生のクラスではスムースに教室内を歩けず、発表するのに廊下を通っています、また、小学生のクラスでは一人が騒ぐと他の子も同調してしまい、授業に集中できない、そして一対一でないと自分を出さない、友達に素顔の自分を知られたくないとの話もきかれます。少人数学級を実施した県でのアンケート調査では「学習に集中している」「友達が増えた」「不登校が減った」などの成果が表れています。三十人以下の学級でゆとりある教育を多くの父母、教職員、都民は望んでいます。
東京都に実現を働きかけるとともに、台東区でも特別の措置で実現をはかっていただけますよう、要請いたします。
<陳情項目>
子どもたち一人ひとりにゆきとどいた教育を保障するために、三十人以下学級を実施してください。
平成20年9月10日
台東区議会議長
木 下 悦 希 殿