台東区は、区民からの質問書・要望書等に対して、「必ず誠意の有る回答をする」ことについての陳情
受理日:平成18年2月13日
陳情17-37
付託委員会:企画総務
付託日:平成18年2月13日
審査日:平成18年2月28日
審査結果:不採択(賛成多数)
議決日:平成18年3月24日
議決結果:不採択(賛成多数)
陳情17−37(写)
台東区は、区民からの質問書・要望書等に対して、「必ず誠意の有る回答をする」ことについての陳情
私は、平成16年度に、区長に対して、要望書を資料を含め8件以上提出し、回答を求めたが、総べて無回答。17年度には、区長に2件、総務部長に1件・人事課に2件の回答を求めたが、総べて無回答。区長との懇談会においても、区民の質問を強制的に阻止する行為に出た。
区長及び区は、区民・納税者からの、疑問、質問、要望について、回答を求める文書に対して、誠意のある回答をすることは、区としての義務であり、当然のことである。(今年11月に台東区を除く22区に質問書を送り、回答を求めたら18区より回答があった)台東区は、当然行わなければならない事を、行わない。
台東区行政の、モラル低下を憂うものである。
区民からの質問書・要望書等に対して、「必ず誠意の有る回答をする」ことを求める。以上
平成17年12月22日
台東区議会議長
実 川 利 隆 殿