新台東病院建設の再検討を求めることについての陳情
受理日:平成17年6月6日
陳情17-10
付託委員会:企画総務
付託日:平成17年6月6日
審査日:平成17年6月21日
審査結果:不採択(全員賛成)
議決日:平成17年6月24日
議決結果:不採択(全員賛成)
陳情17−10(写)
新台東病院建設の再検討を求めることについての陳情
台東区は平成16年9月1日、新台東病院用地として、台東区千束三丁目にある東京都の用地4,433.22uを無償にて借りるつもりが、金389,689,348円で、購入してしまった。この時点に於いては、公法上の規制・東京都建築安全条例の特殊建築物の例(病院も、学校も、共同住宅も使用できない)不要な土地を購入したことになる。
又、この該当用地を病院用地にするため、西側用地をH17.2/1に金71,155,000円で購入し、さらに東電用地をH17.3/29に金131,549,250円で購入した。土地関係で約6億円の想定外の出費である。
区の用地(学校跡地利用構想等)を活用せず、不要な出費を重ねている。これは、区行政の場当たり的な発想であり、区財政の健全化に逆行するものである。
用地選定の不備.
土地購入の不備.
基本設計入札の不備.
不明朗な医療団体導入.
民営化に逆行.
区民からの要望による施設の多大化.
公表なき支出金(土地建物・設備、人件費、運営費等)の予測金額が不明確.
今後永遠に続く補助金の予想金額が不明確.
以上のことの不備があった上、さらに今後巨額な資金が必要となるのは必至である。
台東区行政は、これ以上若者に負担をかけず、財政の健全化を進めるべきではないか。
ここで、新台東病院建設の再検討を希望する。
平成17年5月26日
台東区議会議長
実 川 利 隆 殿