台東区議会トップ

陳情 審査結果一覧

詳細情報

件名

台東区議会の各委員会の台東ケーブルテレビによる放送、及びインターネット中継また本会議および各委員会議事録のメールマガジン形式の取得方法の確立に関することについての陳情

受理年月日

受理日:平成16年9月17日

受理番号

陳情16-24 

付託委員会

付託委員会:議会運営
付託日:平成16年9月17日
審査日:平成16年9月27日
審査結果:趣旨採択(全員賛成)

本会議議決結果

議決日:平成16年10月26日
議決結果:趣旨採択(全員賛成)

内容

陳情16−24(写)

  台東区議会の各委員会の台東ケーブルテレビによる放送、及びインターネット中継また本会議および各委員会議事録のメールマガジン形式の取得方法の確立に関することについての陳情

陳情の趣旨
 基本構想の答申における「行政経営の推進」の中に情報の公開や、提供の充実が盛り込まれている。しかしながら現在の区政公開に関しては近年インフラが整備されてきたのにもかかわらず、十分とは言い難い。
 現在台東区議会本会議においてはケーブルテレビ放送が行われているが、今後より多くの区民参加型の区政を目指すのであれば、本会議また各委員会の議事進行がよりリアルタイムに近い形で多くの区民に伝えていく必要があると思われる。荒川区、足立区、世田谷区、東京都が本会議のインターネット中継を行っている中、台東区においてもケーブルテレビ放送はもちろん、ケーブルテレビ施設範囲外においても情報を得られるよう、急速に普及したブロードバンドによるインターネット中継も早期に実現して欲しい。
 又議事録に関しても現在は台東区役所による閲覧と台東区のホームページより見ることは出来るが、積極的な情報公開を目指すのであれば、メールアドレス登録により議事録が作成され次第、自動的に登録者に送信されるシステム構築を望みたい。より早く区民が情報を得ることによって、区政や行政に関してよりすばやい区民の意見抽出が出来ると考える。

  平成16年9月13日

 台東区議会議長
     伊 藤 萬太郎 殿

メニュー