本文へ移動

現在位置 :トップページ台東区議会会議録検索トップ陳情 審査結果一覧 › 「住宅耐震改修促進について」の陳情

陳情の詳細情報表示

陳情20-35 「住宅耐震改修促進について」の陳情

受理年月日 平成20年9月12日 受理番号 陳情20-35
委員会付託日 平成20年9月12日 付託委員会 産業建設
委員会審査日 平成20年10月1日
議決年月日 平成21年12月17日 議決結果 取り下げ許可
全員賛成
陳情20-35
  「住宅耐震改修促進について」の陳情

陳情20−35(写)

「住宅耐震改修促進について」の陳情

陳情の要旨

 各地で地震が多発しています。ひとたび大地震が発生すれば、多くの人命と財産が損なわれるのは自明です。「台東区耐震改修促進計画」(以下「計画」)による住宅耐震化率の目標は90%、平成20年度から8年間に行うことになっています。したがってすべてが達成されるのは8年後であり、10%の未耐震住宅は残置されます。具体的な数値では、現在未耐震5100戸の耐震化であり、8年で割ると単純に平均して1年度637.5戸になります。したがって「計画」目標数値は大きく、しかも地震発生予測の緊急性からすれば、むしろ前倒しをめざしたいところです。

 この目標が毎年着実に達成されるために、必要な対策の一助としてこの陳情書を提出します。

陳情の理由

 住宅の耐震化がすすまない理由に、経済的負担問題と住民の地震にたいする認識の問題があります。今回の陳情書は後者の「住民の地震認識」について、向上を図ることと、それらを担う関係団体との連携、協働、支援について陳情します。

*「計画」では、「区は、東京都や関係団体との適切な役割分担のもとに、協働し、連携・協力して建築物の耐震化の促進に取組むものとします。」(第4章 総合的な安全対策 2.関係団体との連携)とあります。

陳情項目

1.区民の「耐震」意識の向上・啓発は、長期的継続的に繰返して行う必要が有ります。それを推進する区と関係団体との連携・協働を、具体的にすすめるために必要な体制をつくっていただきたい。

  地震に対する諦めや、自分だけのこと、という意識から、町全体の立場にたってもらうための啓蒙活動が、区主催の学習会、民間主催の勉強会など多数もたれ、それぞれの会で出された意見や問題点が集約され、解決のための方策を講じる。そのための体制をつくっていただきたい。これによって区民の声が反映され、きめ細かい対策を取ることができるし、さらに区と協働し、連携・協力して活動する「関係団体」を活発化させます。

2.「計画」を促進する関係団体に、具体的な支援策を講じていただきたい。

                               以上

  平成20年9月10日

台東区議会議長

   木 下 悦 希 殿